3. 国家公務員の「退職金のボリュームゾーン」は?
同資料を基に、常勤職員の退職金額別の人数分布を見ていきましょう。
3.1 退職手当支給額別退職手当受給者数(常勤職員の場合)を確認
- 500万円未満:54人
- 500~1000万円未満:76人
- 1000~1500万円未満: 296人
- 1500~2000万円未満:2242人
- 2000~2500万円未満:4175人
- 2500~3000万円未満:851人
- 3000~3500万円未満:30人
- 3500~4000万円未満:7人
- 4000~4500万円未満:40人
- 4500~5000万円未満:24人
- 5000~5500万円未満:13人
- 5500~6000万円未満:2人
- 6000~6500万円未満:20人
- 6500~7000万円未満:4人
- 7000~7500万円未満:0人
- 7500~8000万円未満:1人
- 8000万円以上:0人
金額別の人数分布を見ると、最も多い層(ボリュームゾーン)は2000万円から2500万円未満であることがわかります。
上記から、国家公務員の退職金の目安はやはり2000万円前後と言えるでしょう。