全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、スーパーホテルが投稿した「朝食ビュッフェあるある」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出も掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. まさかの朝寝坊で急いでダッシュしてみたら…

ホテル泊の楽しみのひとつである朝食ビュッフェ。パンやカレー、ご当地メニューなどのおいしい料理を好きなだけ食べられるため、前日の晩からワクワクする方もいるのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、朝寝坊して急いで朝食会場に行くと、提供時間が終了していてショックを受けることを紹介しました。

たしかに、前日の夜遅くまで起きていたり、疲れている時などは起きれないこともあるかもしれません。目覚まし時計をセットしていても、アラームを止めて二度寝することもあるでしょう。

ちなみにスーパーホテルでは、健康を意識した朝食を提供しており、オーガニック野菜のサラダや、一部施設では施設内で焼き上げたパンなどを食べることができますよ。

朝食の時間は店舗によって異なりますので要注意です。時間に余裕を持って朝食会場を訪れて、おいしい料理をお腹いっぱい食べましょう!