2. 【返済不要・5月16日締め切りの奨学金】公益財団法人サカタ財団「奨学金助成(2025年度)」
公益財団法人サカタ財団は、種苗会社・サカタのタネグループ創業家により、令和元年5月17日に設立。財団が支援した学生が「未来にタネをまく人財」に育つことをねらいとしている。
2.1 【返済不要・5月16日締め切りの奨学金】公益財団法人サカタ財団「奨学金助成(2025年度)」
【対象の課程】大学,大学院
【応募者の地域条件】地域の制限なし
【奨学金の種類】給付型
【申込み期間】入学後2025年4月1日(火)~2025年5月16日(金)
【支給人数】12名
【支給金額/人】231万円(月額70,000円)
【支給期間】
① 大学に在籍する大学 2年生:2025年7月から正規の学士課程修了月まで
② 大学院に在籍する修士課程 1年生:2025年7月から正規の修士課程修了月まで
③ 大学院に在籍する博士課程 1 年生:2025年7月から正規の前期課程修了月まで(最長2年間)
③ 大学院に在籍する一貫性博士課程 1年生:2025年7月から正規の2年生修了月まで
【成績制限】なし
【所得制限】なし
【修学支援制度との併用】ー
【他の給付型との併用】不可
当財団以外の団体から奨学金を受給していないこと(但し、日本学生支援機構、または所属する大学・大学院からの奨学金制度により、奨学金を受給されている方は除く)とする。
【専攻分野】専攻分野の指定なし
【専攻分野の詳細】大学2年生、修士課程1年生、博士課程前期1年生、一貫性博士課程(5年制)の1年生
【資格・条件】
本奨学金の応募資格は、2025年4月1日時点にて、以下のいずれかに該当する日本国籍をもつ学生とする。なお、当財団以外の団体から奨学金を受給していないこと(但し、日本学生支援機構、または所属する大学・大学院からの奨学金制度により、奨学金を受給されている方は除く)とする。
1、大学に在籍する大学2年生に在籍するもの。
2、大学院に在籍し、修士課程1年生、または博士課程前期1年生に在籍するもの。3、一貫性博士課程(5年制)の1年生に在籍するもの。
【募集団体】公益財団法人サカタ財団
【奨学金概要】 公益財団法人サカタ財団 第7期(2025 年)奨学金募集要項
いかがでしたでしょうか。
令和に創設された新しい団体による「2025年5月締め切り」の「もらえる」給付型奨学金2事業をご紹介させていただきました。
本記事でご紹介した以外の奨学金の情報を知りたい方は、奨学金情報が数多く掲載されている「ガクシー」のサイトをご確認いただくのもおすすめです。