朝、いちから煮物を作ってお弁当に入れる方法を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、フルタイムで働きながら高校生の息子にお弁当を作っている「@nurse_ayaka_gohan」さん。
動画は執筆時点でいいねが約500以上が付くなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【お煮しめ弁当】時間がかかる煮物を「レンチン」で作るお弁当が話題に
今回、「@nurse_ayaka_gohan」さんが紹介している「お煮しめ弁当」は、電子レンジを使って効率よくお弁当を作る方法です!
まず、ボウルに煮物の具材を入れていきます。
今回使う里芋は冷凍のものを使っています。
こんにゃくは事前にレンチンしておいて、里芋、こんにゃく、がんもどき、しいたけなどをボウルに入れます。
そして、醤油、酒、みりん、砂糖などで味を調えたら、全体になじませるようによく混ぜます。