2. 【多肉植物の植え替え】だ、誰かわかりやすいように「和名」をつけてほしい...カタカナの名前に四苦八苦
今回、@ba-channelさんが購入した多肉植物は、
- セレブリティー
- ベンバディス
- アルバビューティー
- レッドコーン
- アイスシュガー
- モンロー
- フェアリー
- ナナミニフック
の8種類。そのうちナナミニフック以外の7種類は初めて購入した多肉植物とのことです。
いくつになっても、「初めて」に出会うとワクワクドキドキしますよね。
それにしても、ですが@ba-channelさんの悩みは「カタカナが多くてなかなか名前が覚えられない」こと。
以前は
- 朧月
- 秋麗
- 虹の玉
- 薄化粧
- 花うらら
- 初恋
- 薄氷
といった、風情ある和名がつけられた多肉植物がほとんどだったそうです。
「誰か和名をつけて!」というのが@ba-channelさんの希望だそうですよ。
さて、土台となる土つくり。小さな多肉植物を植え替える鉢なので、小さめの入れ物に、培養土、赤土、鹿沼土などを混ぜた土を入れていきます。