2. SNSで賛否別れる「子供用ハーネス」
SNS上でこれまで何度も議論になっている、子供用のハーネス。
先日もXに投稿された「子供用のハーネスたまに見かけるけど、ペットみたいで嫌な気持ちになる」という内容のポストが大きな反響を呼びました。
投稿には「子供の安全が第一でしょ」「見た目より命が大切」との意見が多く寄せられた一方、「実際に通りすがりの男性から同じような言葉を浴びたことがある」「子供にハーネスつけてるとジロジロ見られる」との声も。
子供用のハーネスの使用には賛否両論あるよう。そんな中、投稿された@ribonchan554さんの30年前の写真には、絶賛の声が続出。
「可愛い笑顔が全てですね」「私はハーネス大賛成派」「行動を制限することは万が一に備えた子供への最大の愛情だと思います」といった意見が多く寄せられました。また、「30年前にはあったんですね」「最近のものかと思ってたらそんな昔からあったんだ」とのコメントも。
3. 「子供の安全が守られるなら積極的に使いたい」と投稿主
大きな話題を呼んだ、30年前の「ハーネス散歩」。
投稿主の@ribonchan554さんに写真を発見した時の心境を伺うと、「なんて良い写真なんだと思いました笑。おばあちゃんもニコニコ笑顔で私もご満悦な顔をしていたので、こんなふうに安全に気を使いつつ楽しく過ごしてくれていたんだな、と嬉しくなりました」とのこと。
現在第一子を妊娠中の@ribonchan554さん。子供用ハーネスについての意見も伺うと、「これで子供の安全が守られるなら積極的に使いたいと思っています」と話してくれました。
ハーネスが話題ですが、これはおばあちゃんにハーネス持たれながらご満悦でお散歩をする約30年前の私です。かわいい。 pic.twitter.com/MyGeHypoUl
— らぶみ/ 初マタ💙 (@ribonchan554) March 25, 2025