2. お肉も炒めて、焼きそばを作っていきます
まずはフライパンにごま油を敷き、にんにくチューブを入れます。
豚バラを炒めたら、続いてもやし、麺を投入してよく炒めます。
具材によく火が通ったら、ネギ塩ダレを上から流し入れます。
タレをよく麺と絡めて炒めると、思わずつまみ食いしてしまうほどのいい匂いだそうですよ。
ネギ塩豚焼きそばが完成したら、お弁当箱に詰めていきます。
3. 紅ショウガやレモンも添えたら「ネギ塩豚焼きそば弁当」のできあがり
お弁当箱に詰めたネギ塩豚焼きそばの上からネギを散らし、紅ショウガとレモンを添えたらお弁当の完成です。
ネギの緑色、紅ショウガの赤色、レモンの黄色が鮮やかで、食欲をそそりますね。
きっと旦那さんも素敵なランチタイムを迎えられたのではないでしょうか。
コメント欄では、「あっぱれ」とお弁当を賞賛する声もありましたよ。
「@hareno_bento」さん、ご協力ありがとうございました!