2. 副菜作りもバッチリ!コロコロのカボチャボールが可愛い
焦げつかないようミートソースを都度混ぜながら、隣のコンロで卵をくるくる巻いています。
玉子焼きを取り出したら次は、コロンとしたかわいい「カボチャボール」を焼いていきます。
カボチャを皮つきで使うことで、黄色に緑が映えてより一層美味しそうに見えます。
最後に、水分量が半分くらいになるまでミートソースを煮込み、塩で味を調えればミートソースパスタも完成です。
出来上がったら、パスタをフォークとスプーンで食べやすいサイズに丸めて、お弁当箱に入れていきます。
レタスでパスタを仕切り、カボチャボール、卵焼きも盛りつけ。パスタの上にたっぷりとミートソースをのせます。
3. 彩りがきれい!ボリューム満点な【ミートソースパスタ弁当】が完成
赤色・黄色・緑色の見た目も華やかな、「ミートソースパスタ弁当」が完成しました!
具材たっぷりで食べ応え抜群のミートソースパスタはもちろん、彩りがきれいな副菜もとっても美味しそうですね!
ソースから手作りした愛情たっぷりのお弁当に、彼氏さんもきっと笑顔になってくれたことでしょう。
コメント欄では
- 「ハッピーな気持ちです」
など、二人暮らしを始めて彼氏さんの分のお弁当も作っていたkotoさんに、ほっこりしたコメントが寄せられていましたよ。
「@koto___cooking」さん、ご協力ありがとうございました!