2. 【最新データ】令和シニアの年金額はいくら?月の平均を確認
令和のシニア世代は、実際にどの程度の老齢年金を受け取っているのでしょうか。
ここでは、厚生労働省が公表した「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、国民年金および厚生年金の平均受給額を確認していきます。
2.1 【全体・男女別】「国民年金」の平均年金月額を確認
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
2.2 【全体・男女別】「厚生年金」の平均年金月額を確認
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※国民年金を含む
3. 【まとめ】天引きの内容を知れば、年金生活もラクになる
ここまで、公的年金から天引きされるお金について金額を含め詳しくみてきました。
ねんきん定期便などは、本記事で紹介した「天引きされるお金」が含まれていない為、実際の受取額が異なることは注意しましょう。
また、働いている間は毎月の給与で収支を考えていきますが、年金暮らしになると2カ月に1回の収入になる為、収支をしっかりと考慮する必要があります。老後生活が困窮しないように必要な生活資金はあらかじめ準備をしましょう。