2. 冷凍&レンチンができる「作り置きランチボックス」

冷凍&レンチンができる「作り置きランチボックス」

冷凍&レンチンができる「作り置きランチボックス」

画像出所:PAL CLOSETオンラインストア

3つの仕切りで手軽に作り置き弁当が作れるアイデアグッズ

3つの仕切りで手軽に作り置き弁当が作れるアイデアグッズ

画像出所:PAL CLOSETオンラインストア

お弁当箱としてはもちろん、作り置きごはんを入れておくのにもぴったり

お弁当箱としてはもちろん、作り置きごはんを入れておくのにもぴったり

画像出所:PAL CLOSETオンラインストア

税込330円のアイテムをはじめ、生活に彩りを与えてくれる商品を多数販売する3COINS。インテリアグッズや食器など、おしゃれで使いやすいアイテムがそろっています。今回ご紹介する「作り置きランチボックス」は、3つの仕切りで手軽に作り置き弁当が作れるアイデアグッズ。公式サイトには、320件を超えるレビューが集まる話題のお弁当箱です。

お弁当箱としてはもちろん、作り置きごはんを入れておくのにもぴったり。そのまま冷凍保存と電子レンジが使えるので、冷凍庫にストックしておき、食べるときに電子レンジで解凍できるのが便利という声がたくさん集まりました。

また、深い仕切りで分けられているため盛り付けもカンタン。味が移りにくいのもうれしいですね。しかも、2個入りで税込み330円というお買い得プライス。ランチボックスは重ねて収納可能できるのも便利です。

冷凍・電子レンジ可に加え、食洗器で洗うこともできるので、毎日の面倒なお弁当にまつわる作業をかなり省略することもできます。

ご飯の支度をしながら次の日の朝食やランチを同時に作って冷蔵庫に保管できるため、自宅で保存容器として使いながらお皿を出さずに使えるなど、さまざまなメリットが考えられそうです。