2. 【締め切りの間近の奨学金】公益財団法人土科学センター財団「公益財団法人土科学センター財団奨学生(2025年度)」

公益財団法人土科学センター財団は、「土」に関するさまざまな研究をサポートしている。

奨学金

HRXDesign/shutterstock.com

公益財団法人土科学センター財団は、「土」に関するさまざまな研究をサポート、「土」に関する研究者が集い、長期的な研究/技術開発の場を提供することともに、多くの研究者が集まり、研究や情報交換の場も提供しています。

2.1 【締め切りの間近の奨学金】公益財団法人土科学センター財団「公益財団法人土科学センター財団奨学生(2025年度)」

【対象】大学

【応募者の地域条件】地域の制限なし

【奨学金の種類】給付型奨学金

【申込み期間】2024年12月25日(水)~2025年2月26日(水) 

【支給人数】7名

【支給金額/人】42万円(月額3万000円)

【支給期間】2025年4月より1年間

【成績制限】

【所得制限】あり

【修学支援制度との併用】

【他の給付型との併用】

【専攻分野】工学系、理学系、農学系、社会学系、人文学系

【専攻分野の詳細】地盤、地質、土壌、地球環境、自然災害、防災・減災、窯業、土中生物

【資格・条件】

以下の要件を満たす者。
1. 就業経験のない者(アルバイト除く)
2. 土に関する分野の実業、実務又は学術研究に将来従事しようとする者例えば、大学・大学院の工学系、理学系、農学系、社会学系、人文学系等の学部・研究科において、地盤、地質、土壌、地球環境、自然災害、防災・減災、窯業、土中生物を学ぶものがこれに当たると考えられます。
3. 人物、学業、健康ともに優れている者
4. 経済的な理由で就学が困難な者家計支持者(父母、父母がいない場合は代わって家計を支えている人)の収入が年収税込合計 800万円以下とします。(退職金等、臨時的な収入は含めません。)
5. 過去 3 年間以内にこの財団の当該奨学金の給付を受けていないもの

【募集団体】公益財団法人土科学センター財団

【奨学金概要】2025 年度 奨学生募集要領


いかがでしたでしょうか。

2025年2月締め切りの「もらえる」給付型奨学金2事業をご紹介させていただきました。

本記事でご紹介した以外の奨学金の情報を知りたい方は、奨学金情報が数多く掲載されている「ガクシー」のサイトをご確認いただくのもおすすめです。