3. 大好きなお姉ちゃんにくっつきたがる一面も

最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。

――出会いのエピソードを教えてください。

犬と暮らしたいという娘の一言をきっかけにブリーダーさんからお迎えしました。

――お名前の由来はありますか?

いろいろな候補から響きが決め手となり、ぽんになりました。

――普段はどのような子ですか?

いぬ見知り・人見知りですが、家族にはとても甘えん坊な子です。特に大好きなお姉ちゃんには、いつもひっつき虫です。

――自慢のポイントは何ですか?

人間味あふれる行動がかわいいところや、人の言葉をいろいろと理解していて賢いところです。

以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@boku_ponchanさん、ご協力ありがとうございました!

4. 家族同然のペット、買う?保護する?譲ってもらう?

犬や猫、どのような「お迎え」がある?

犬と猫

Eric Isselee/shutterstock.com

ここから少し、ペットに関する数字をご紹介していきます。

一般社団法人ペットフード協会はペット関連企業のマーケティング施策や商品開発を後押ししたり、ペットの飼育率向上を図るため、全国犬猫飼育実態調査を行っています。

「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」によれば、希望のペット入手方法についてアンケートを取ったところ、以下のような結果となりました。

※数値は「現在飼育なし&今後飼育意向あり」の場合