2. 細かい部分まで精巧にできているミニチュアです! 3種類ともそろえたくなる
セリアの神社置物は、本殿・献灯籠・鐘つき堂の3種類が販売されています。3種類すべてをそろえて飾れば、より神社らしい雰囲気を楽しむことが可能です。
こちらは「本殿」です。サイズは、高さ5cm×横幅5.4cm×奥行4.4cmです。ミニサイズですが、正面部分には白色の賽銭箱もきちんと置かれています。
屋根の瓦も1枚1枚丁寧に作られています。細かい部分までしっかりとできています。
見えにくい裏側部分も神社らしいです。厳かな雰囲気のミニチュアです。
こちらは「鐘つき堂」です。サイズは、高さ4.6cm×横幅4.6cm×奥行4.6cmです。本殿よりもやや小さいサイズ感です。
本殿よりも小さいミニチュアですが、鐘部分がゴールド仕上げになっているなど、本殿同様によくできています。石垣や屋根の瓦もリアルです。
こちらは「献灯籠」です。サイズは、高さ4.1cm×横幅2.1cm×奥行1.2cmです。ミニサイズですが、格子などもリアルに再現されています。
灯がともっている雰囲気もよくでています。献灯籠は2つ購入したら、より本物らしい雰囲気を楽しむことができそうです。