4. 【年金月額】国民年金と厚生年金はいくら?
最後に老後生活の柱となる年金を確認するため、2024年度の厚生年金と国民年金の具体的な額について見ていきます。
2024年度の国民年金の満額は6万8000円、厚生年金は標準的な夫婦の年金額※で23万483円です。※夫が平均的な収入(月額43万9000円、賞与含む)で40年間働いた場合であり、老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額)の給付水準
ただし年金は加入状況により個人差が大きくなっています。
国民年金のみの夫婦であれば、年金のみでの生活は難しいので私的年金や貯蓄などの対策を早くからする必要があるでしょう。
また、厚生年金であっても個人差があるので、現役時代のうちからねんきん定期便やねんきんネットなどでご自身の年金受給予定額を確認しておくことは重要です。
5. 自分の老後資金はいくら?早くからシミュレーションを
今回は、65歳以上の無職夫婦世帯のリアルについてみていきました。
平均的な貯蓄額や毎月の収支、モデル年金額など、かなり老後生活の現状がイメージできたのではないでしょうか。
ですが、あくまでこれらのデータは平均値だということに注意してください。
自分のライフプランに合わせて、どれくらいの金額を準備すべきかをしっかりと検討していきましょう。
以下のような項目を調べたり、シミュレーションしたりするといいでしょう。
- 毎月の生活費はいくらか
- 老後生活に向けて生活のダウンサイジングはできるか
- 老後受給できる年金の目安はいくらか
- 病気をしたり、介護が必要になったりしたらどうするか
準備すべき金額を把握したら、次は「どんな方法で」準備していくかを考えていきましょう。
預貯金で十分間に合う場合は手堅く準備するのも良いでしょう。ですがその場合であっても、少し余裕を持った準備をすることが大切です。
預貯金で準備する場合にペースが間に合わない場合は、資産運用などその他の手段を活用することも考える必要があるでしょう。
いずれにしても、まずは現状をしっかりと把握し、ゴールに向けた準備を早めに始めることが重要です。
年末が近づくこの時期、大掃除を考えられる方も多いと思います。
この時期の大掃除も始めながら、老後生活を想定してご家庭でできる生活のダウンサイジングを考えるといいでしょう。
また、毎月誕生月に送られるねんきん定期便の確認などの確認も、これを機に確認して老後生活を考えてみてはいかがでしょうか。