3. 50歳から新NISAで積立投資を始めると老後までに2000万円を用意できる?
では、50歳から新NISAで積立投資を始めて、65歳到達時までに2000万円を用意できるのでしょうか。
毎月の積立金額別に、15年間で資産をどのくらい増やせる期待があるのかシミュレーションしてみましょう。なお、運用利回りは年率3%を前提とします。
シミュレーションの結果は以下のとおりです。
3.1 【積立金額別】15年間の積立投資シミュレーション
毎月の積立金額別:15年後の資産評価額(元本)
- 1万円:227万円(180万円)
- 2万円:454万円(360万円)
- 3万円:681万円(540万円)
- 4万円:908万円(720万円)
- 5万円:1135万円(900万円)
- 7万円:1589万円(1260万円)
- 8万円:1816万円(1440万円)
- 9万円:2043万円(1620万円)
シミュレーションでは、50歳から新NISAを始めて65歳までに2000万円を用意するには、毎月9万円以上の積立投資が必要という結果になりました。元本は1620万円のため、新NISAでの資産運用により400万円以上も資産が増える計算です。
月9万円の積立は難しいと感じた人でも、たとえば月5万円の積立で1135万円の資産を築ける期待があります。50歳代は一般的に年収が高く子どもが自立する場合も多いため、投資に回せるお金が増えるタイミングです。
目標金額に合わせて新NISAでの資産形成を検討してみてはいかがでしょうか。
4. 50歳代からでも新NISAは遅くない
本記事で紹介したとおり、50歳代から新NISAを始めても老後資金は十分築けます。
投資はリスクが伴うためシミュレーション通りに資産を増やせるとは限りません。しかし、インフレが進む中、ほぼゼロパーセントの預貯金にお金を眠らせておくと資産価値は増えるどころか減る一方です。
そのため、ある程度のリスクをとりながら、お金を増やす工夫をしていく必要があるでしょう。
参考資料
苛原 寛