今年から新たに「年金生活者支援給付金」の対象となる人へ、9月より請求書が順次発送されます。
ただし、そもそも年金生活者支援給付金がなにかよくわからない人もいるかもしれません。
そこで本記事では、年金生活者支援給付金の概要と受給額を紹介します。請求方法についてもわかりやすく説明するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 【老齢年金】年金生活者支援給付金とは
まずは、年金生活者支援給付金が何かを確認しましょう。
年金生活者支援給付金とは、年金だけでは生活が難しい人に対して支給されるものです。
厚生労働省「年金生活者支援給付金制度について」によると、具体的な支給要件は以下のとおりとなっています。要件すべてを満たす場合のみ、受給が可能です。
1.1 【老齢年金】年金生活者支援給付金の支給要件
- 65歳以上の老齢基礎年金の受給者である
- 同一世帯の全員が市町村民税非課税である
- 前年の年金収入金額(※1)とその他の所得の合計が87万8900円以下である(※2)
※1…障害年金・遺族年金等の非課税収入は含まれない
※2…前年の年金収入金額とその他の所得の合計が77万8900円以下の場合、(1)老齢年金生活者支援給付金が支給され、77万8900円を超え87万8900円以下の場合には、(2)補足的老齢年金生活者支援給付金が支給されます。
65歳以上の年金受給者で、本人の年金受給額と世帯全員の収入額が低い場合にのみ受給可能です。
自分が受給要件に当てはまるかどうか、確認してみてください。