1. 【年金制度は2階建て】まずは公的年金のしくみをおさらい!
さいしょに、日本の公的年金の仕組みをおさらいしましょう。「国民年金」「厚生年金」どちらに加入しているかにより、老後の年金水準は大きく変わります。
1.1 国民年金(1階部分:基礎年金)
- 加入対象:原則、日本国内に住む20歳以上60歳未満の人全員
- 年金保険料:全員一律(※1)
- 老後の年金額:保険料を納付した期間に応じて決定。全期間(480カ月)納めると、満額(※2)を受け取れる
※【2024年度の月額】国民年金保険料・国民年金の満額
※1:国民年金保険料:1万6980円
※2:国民年金の満額:6万8000円
1.2 厚生年金(2階部分)
- 加入対象:公務員や会社員などのサラリーマン
- 年金保険料:収入に応じた額(※上限あり)を勤務先と折半して納める
- 老後の年金額:年金加入期間や保険料納付額に応じて決まる
このように、国民年金と厚生年金では、年金保険料や年金額を決めるしくみが異なります。まずはご自身の年金加入状況を知っておきましょう。ねんきんネットやねんきん定期便で確認できます。
次では、今の年金世代が実際に受け取っている年金月額データを見ていきます。一覧表形式で、60歳代~90歳以上までの各年齢の平均額を眺めていきましょう。