2. 10万円給付の対象となる「住民税非課税世帯」とはどのような世帯?

前章でお伝えしたように、「住民税非課税世帯」は2024年度新たに実施される10万円給付の対象となりますが、そもそも住民税非課税世帯とはどのような世帯を指すのでしょうか。

「住民税非課税世帯」とは、名の通り「住民税が非課税」となっている世帯です。

住民税は、「均等割」と「所得割」の2種類で構成されており、それぞれ下記の課税負担が課せられています。

【写真全4枚中1枚目】個人住民税(均等割・所得割)の概要。2枚目以降では、「支給のお知らせ」が送付される世帯の要件などを掲載。

個人住民税(均等割・所得割)の概要

出所:財務省「住民税について教えてください。所得税とはどう違うのですか?そもそも国税と地方税の違いはなんですか?」

  • 均等割:一定の所得がある場合に課税される
  • 所得割:所得に応じて課税額が変わり課税される

世帯全員が「均等割と所得割」どちらも課税されない場合に、住民税非課税世帯に該当します。

なお、今回の給付金支援では、「均等割と所得割どちらも課税されない世帯」に加えて「均等割のみ課税している世帯」も対象です。

住民税非課税世帯の要件は各自治体によって異なりますが、一例として東京都港区の場合は下記の要件となっています。

【東京都港区】住民税はどういう場合に非課税になりますか

【東京都港区】住民税はどういう場合に非課税になりますか

出所:港区「住民税(特別区民税・都民税)はどういう場合に非課税になりますか。」

  1. 生活保護法の規定による生活扶助を受けている
  2. 障がい者、未成年者、寡婦またはひとり親で、前年の合計所得金額が135万円以下(給与所得者の場合、年収204万4000円未満)である
  3. 前年の合計所得金額が一定の所得以下

ご自身が「住民税非課税世帯」「均等割のみ課税している世帯」に該当するか、詳しい要件を知りたい場合は、お住まいの自治体ホームページもしくは、地域の担当課へ確認してみると良いでしょう。

次の章では、各自治体で始動している2024年度の住民税非課税世帯等への10万円給付について解説していきます。