3. アドバイザーが考える「富裕層の共通点3つ」とは

ここからは、筆者が考える「富裕層の共通点」を3つお届けしたいと思います。

3.1 知的好奇心が旺盛

本物の富裕層の方は、興味を持つ対象の幅が広いです。

仕事やプライベート、どちらの場面でも、色々なことに対して情報を吸収するためのアンテナを広くはっている印象があります。

また、情報を吸収するうえで始める前から否定する方も少ないように感じます。

何においても「それは何?」と物事をちゃんと知ろうとする姿勢があるため、知識の幅が広く、現時点においてはビジネスに関係ないことでも、何かのタイミングで以前学んだ知識がビジネスに活かせたという話もよくあることです。

このように何に対しても貪欲に知ろうとする姿勢は見習っておきたいマインドですね。

3.2 「自分ならできる!」と自信を持っている

富裕層の方は「自分のビジネスをどのように展開していきたいか」や「自分が将来どうなっていたいか」について明確な目標を持っています。

また、その目標に対しても「自分はできる」と自信をもって夢の実現のために着々と前向きに必要なことに取り組んでいる姿勢が共通しています。

また、富裕層本人だけでなく、家族や信頼できるパートナーがそばにいるのも特徴です。

「富裕層になりたい!」と思うのも良いですが、「自分は富裕層になれる!」と自分や他人の可能性を信じることから始めてみるとよいのかもしれませんね。

3.3 少しずつ地道に頑張る

筆者が実際にお会いした60歳代や70歳代の資産家には、20歳代から毎月少しずつ貯金している方がほとんどでした。

富裕層になるためには、大きく2つ方法があると考えます。1つは、若いときから長い時間をかけて少しずつお金を貯めること。

そして2つ目は、自分でスキルアップして収入を増やしたり、起業するなりして経済的な豊かさを得る等の方法です。

2つ目の方法も1つ目と同様に時間をかけてコツコツ努力して実現することが必要不可欠です。

富裕層になりたいという方は具体的な目標を信頼できる友人などに宣言するのもよいかもしれませんね。

4. まとめにかえて

今回は、純金融資産1億円以上を持つ富裕層の割合や彼らの共通する価値観についてお話ししました。

いわゆる一般家庭が突然大きな資産を築くことは容易ではありませんが、富裕層のようにお金の管理をしっかり行い、自分に合った資産形成の方法を模索することが、お金持ちになる第一歩になるかもしれません。

まずはご自身の家計について見直し、貯蓄額の目標などを立てることから始めてみましょう。

参考資料

鶴田 綾