投資を始めるにあたって、初心者は何をどうしたらよいかわかりにくいことが多いのではないでしょうか。その際に投資セミナーに参加することを検討するという方も多いのではないでしょうか。
その一方で、投資セミナーを見つけたものの、参加するのに二の足を踏む方も多いのでしょうか。「いかがわしい金融商品をつかまされたらどうしよう」、「詐欺にあったらどうしよう」などといった心配事もあるでしょう。今回はそうしたシーンでどう対応したらよいのかを見ていきましょう。
投資セミナーに勧誘されたらどうしたらよいか
投資セミナーに勧誘されたらどうするのがよいでしょうか。まずは、その投資セミナーが進める金融商品を自分が納得して投資をする可能性があるのかを自分自身に問いかけましょう。少しでも疑問があるのであれば、思いとどまれば良いですし、勉強して投資をすることがあるのであれば、応募をする準備をしてもよいでしょう。
金融商品といってもいくつもの種類があります。株式、債券、為替、投資信託、不動産、太陽光、仮想通貨、未上場株式など数え上げたらきりがありませんが、自分の大切なお金を投資をするのですから、自分が投資をする際に気にするポイントをそれぞれクリアーできるのかを考えてみましょう。
金融商品を購入する際に気をつけておくべき点は以下のようなポイントでしょうか。
- 価格や価値におけるリスクとは何か(どのようなことがあると価格が変動するのか)
- 金融商品を購入することでだれがどのように販売手数料を手にするのか
- 売却したいときに自由に売却できる方法があるのか(流動性)
上記の点は投資を始めるにあたって、リスクという観点から注意をしておきたい基礎的なポイントです。
投資セミナーに参加したくなったらどうしたらよいか
さて、投資セミナーにどうしても参加したくなったらどうしたらよいでしょうか。投資セミナーには有料のもの、無料のものもありますが、何をどう見分ければよいのでしょうか。
ここでは、有料か無料に限らず、優良なセミナーを見分けるポイントを解説していきます。
優良な投資セミナーを見分ける3つのポイントとは
その1:セミナー講師の経歴・バックグラウンドを確認しよう
セミナー講師で投資セミナーの質がほぼ決まるといえます。その講師が実際に投資をしてきた経験のある金融商品について語るのであれば、その内容も信ぴょう性が高いといえますし、そうでなければ疑ってかかる姿勢はあってもよいでしょう。セミナー講師の5つのチェックポイントは以下のようなものがあげられます。
- 出身大学・大学院
- 最初の就職先・企業
- 金融機関での勤務経験があるか
- 著書はあるのか
- 証券アナリストや公認会計士、税理士などの資格を持つのか
- 逮捕履歴があるのか
ファイナンシャルプランナーなどで運用を語る人はまれですが、(ほとんどはお金を増やす話ではなく、節約の話をします)、FPで運用経験がある人などほとんどいません。
成功体験がない人の話は参考程度にしておきましょう。分散投資もいいですが、自分の自信がある銘柄や金融資産に多めに資産を割り振る方がリターンは当然高くなります。机の上で勉強してきた知識をひけらかすケースは注意が必要です。
その2:セミナー運営者を知ろう
セミナー運営者がどういう会社なのか、どういうバックグラウンドなのかを知りましょう。その投資セミナーを開催することで、その運営会社がどのようなメリットがあるのかを考えれば、そのセミナーで紹介される金融商品が正しく薦められているいるのか、そうでないのかを推測することができます。
いわゆる「業者」が自分たちにとって都合の良いセミナー講師を準備して、セミナーを開催するところもあります。「業者」というのはその商品が売れれば自分たちの懐が潤う会社のことを指します。そうした場合には、セミナー講師の話の内容も信ぴょう性に欠ける可能性もあるわけですから、注意が必要です。
その3:インターネットで検索してみよう
詐欺的な行為である場合には、ネットで検索することが有効な場合もあります。人の話をうのみにしないで、ネットや口コミや評判を検索してみることも一つの手段です。
とはいえ、最近はフェイクニュース(内容がうそのニュースや報道)が問題になっていたり、セミナー運営者などが一見すると第三者が書いたようにみせかっける口コミサイトなどもあり、一見するだけではよくわからないことがあります。
ネットで検索し、行き当たったサイトの一番下に「サイト運営者」と誰が運営しているかという情報がないサイトは怪しいサイトの可能性があるか、「業者」が運営するサイトである可能性が高いです。連絡先に運営者の代表者の氏名や連絡先が詳細に記載されていない場合も注意が必要でしょう。
おまけ:騙されないぞ!という気分でセミナーに参加する
実際に自分でセミナーに参加するということは決して悪いことではありません。そこで、自分の目で確かめるというのは、投資経験を積んでいくということも考えれば必要な作業です。
このポイントは事前に見抜くことはできませんが、実際に話を聞けば信用できるのかそうでないかの見極めの材料にはなります。
女性向け投資セミナーは一般の投資セミナーとどう違うのか
最近は、女性向け、特に独身の女性向けのセミナーも多いです。人生100年時代を迎え、資産形成や資産運用に興味のある女性が増えてきたためです。
特に税メリットのあるNISAやiDECOといった株式や投資信託の金融商品を中心に取り上げるセミナーが多くなってきているのは特徴的です。
もっとも、節約をテーマに話をすることも多いですが、資産形成の基本は「出を少なくして、利益を増やす」ことです。節約の話ばかりではなく、運用に勉強時間も割いていきたいものです。
そうなると、国内外の株式に投資をするのか、それとも債券か不動産かといったアセットアロケーション(資産配分)の話になるわけですが、これは個人でどのようなポートフォリオを組んでいるのかが重要となるので一律の回答はありません。
たとえば、独身女性で35年の住宅ローンを組んでいるというケースにおいては、すでに自分のバランスシートの中で「国内不動産」を大きく抱え、その一方で負債を抱えているわけですから、運用するということになれば海外の資産で運用するということも重要になりますし、フローの収入をいかに安定化させるか加えて最大化させるかということもカギになりそうです。
無料の投資セミナー
さて、ここまで投資セミナーを選ぶポイントについてみてきましたが、ここではどのような無料セミナーがあるのかを見ていきましょう。
SBI証券はリアルセミナーネットセミナーが充実
SBI証券は国内最大手のインターネット証券会社です。手数料なども同社が価格リーダーとなって値下げをしてきたという歴史もあります。同社のサイトには、「会場セミナー」というリアルのイベントと、「オンラインセミナー」というネットのセミナーがあり、随時更新されています。
興味のある方は、以下のリンクをチェックしてみてください。
楽天証券は全国で「勉強会」という投資セミナーを全国で開催
楽天証券は国内No.2のネット証券です。同証券会社では「勉強会」として随時セミナーを開催しています。
興味のある方は、以下のリンクをご参照下さい。
Longineは本格志向の個人投資家向けメディア
Longineは個人投資家のための金融経済メディアです。Longineは国内外の大手証券会社や資産運用会社出身者が記事を執筆しています。Longineは有料メディアですが、時折無料のセミナーを開催しています。メルマガは無料ですので、セミナーの告知がある際には参加を検討してみてはどうでしょうか。
東京、大阪、名古屋、福岡といった地域別投資セミナー
投資家は全国にいるはずなのですが、投資熱が高いのはやはり「太平洋ベルト」と呼ばれる地域で、人口も多いということがありますが、大都市圏やそれらに隣接した地域が投資への興味があるようです。そうしたこともあって、投資セミナー(無料・有料含む)は東京都、大阪市、名古屋市、福岡市で開催されることが多いです。
もっともネット証券のセミナーは後日ネットで視聴することができます。ネット証券の口座を開けておくのが手っ取り早いかもしれません。
最後に
投資セミナーは玉石混合ですが、ここまでで示してきたようなポイントに注意をしながら実りある豊かな投資ライフを始めてみてはいかがでしょうか。
LIMO編集部