4. 【2023年】年金からの「天引き」はいくらだった?内訳をチェック

各世帯によって個人差がある年金からの天引き金額。

今回は参考として、総務省「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」から、65歳以上の単身・夫婦のみの無職世帯の家計収支の内訳から算出していきましょう。

4.1 【65歳以上の単身無職世帯の家計収入】

【写真2枚目/全3枚】65歳以上の単身無職世帯の家計収入

【写真2枚目/全3枚】65歳以上の単身無職世帯の家計収入

出所:総務省「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」

  • 可処分所得(手取り収入):11万4663円
  • 非消費支出:1万2243円
  • 消費支出:14万5430円
  • 不足分:3万768円

4.2 【65歳以上の夫婦のみ無職世帯の家計収入】

【写真3枚目/全3枚】65歳以上の夫婦のみ無職世帯の家計収入

【写真3枚目/全3枚】65歳以上の夫婦のみ無職世帯の家計収入

出所:総務省「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」

  • 可処分所得(手取り収入):21万3042円
  • 非消費支出:3万1538円
  • 消費支出:25万959円
  • 不足分:3万7916円

上記の画像の通り、単身世帯・夫婦のみの世帯ともに、天引き額は収入の10%〜15%程度でした。

老後の生活費をシミュレーションする際には、年金から天引きされる金額だけでなく老後の支出について理解しておくとよいでしょう。

不足分が生じた場合は、老後の備えとして貯蓄や投資、生活スタイルの見直しなどを検討してみてください。

次の章では、現役ファイナンシャルアドバイザーが今こそ知っておきたい「控除」について解説します。