4. 2024年度「厚生年金・国民年金」は2.7%増額改定へ

2024年1月19日、厚生労働省は2024年度の公的年金の増額を発表しました。

以下、2024年度の年金額の例です。

2024年度の年金額の例

2024年度の年金額の例

出所:厚生労働省「令和6年度の年金額改定について」をもとにLIMO編集部作成

67歳以下の新規裁定者が受給する2024年度の国民年金の満額は6万8000円で前年度から1750円の増額となります。

厚生年金は、厚生労働省が標準的な夫婦世帯としている「会社員の夫(妻)」と「専業主婦(夫)」のモデル年金額で、夫婦2人分で23万483円。前年度から6001円の増額となります。

なお、「会社員の夫(妻)」と「専業主婦(夫)」は以下のケースを想定したものです。

  • 厚生年金に一度も加入したことがなく国民年金のみを受給する「専業主婦(夫)」
  • 現役時代に平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円で40年間就業した「会社員の夫(妻)」

モデル年金額23万483円には、夫婦2人分の国民年金(老齢基礎年金)の満額が含まれており、分解すると以下のとおりとなります。

  • 国民年金:6万8000円×2人分=13万6000円
  • 厚生年金:9万4483円

モデルケースと類似する夫婦世帯は、上記の年金額を目安にすると良いでしょう。

なお、2024年度の公的年金は増額改定となったものの、年金制度を維持するために平均寿命や年金被保険者数を鑑みて行われるマクロ経済スライド調整により、実質的には目減りとなる点には留意が必要です。

数字上は「増額」ではあるものの、それ以上に物価が上がっているため増額を肌で感じることはできないでしょう。

5. まとめにかえて

本記事では、厚生労働省年金局の最新資料より2022年度末現在の年金月額の平均を確認してきました。

しかし、将来どれくらい年金を受け取れるかは個々で異なります。平均的な水準は本記事で確認したとおりですが、ご自身の年金額は年金受給が始まっている方は6月に送付される「年金振込通知書」をご確認ください。

現役世代の方は、現時点の加入記録に基づく見込年金額を「ねんきん定期便」または「ねんきんネット」にて確認できます。

厚生労働省が提供する公的年金シミュレーターでは、年金額を試算することができますので、こうしたツールも活用すると良いでしょう。

参考資料

和田 直子