4. 「厚生年金・国民年金」全体の平均受給額はいくら?

先ほど年齢別の平均年金月額をみましたが、全体の平均年金月額も確認しましょう。

4.1 厚生年金の平均受給額

厚生年金の平均額(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

4.2 国民年金(老齢基礎年金)の平均受給額

国民年金の平均額(全年齢)

国民年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

国民年金の平均受給額は5万6316円、厚生年金の平均受給額は14万3973円でした。

公益財団法人生命保険文化センター「生活保障に関する調査」では、「夫婦2人で老後生活を送るうえでの生活費として最低いくら必要と考えるか」という問いに対する平均額は「月額23万2000円」となりました。

共働きで夫婦ともに厚生年金であれば年金も増えるため、必要な生活費は確保できるでしょう。

しかし、会社員と専業主婦のケースでは、年金だけで生活費をまかなえない可能性があります。

さらに同調査では、ゆとりある老後を送るため必要だと考える費用は「平均37万9000円」とされています。

老後にかかるであろう生活費と自分の年金見込み額を確認し、老後の資金計画を立てることが大切です。

現役世代のうちから資産運用をするなど、将来に向けて資産形成をしていきましょう。

5. 将来の年金額を把握して、老後の計画を始めよう

今回は厚生年金と国民年金の平均受給額を年齢別に確認してきました。

将来の年金については、個人差があります。

ご自身の年金見込み額を知りたい場合は「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」を活用するのがおすすめです。

年金の平均受給額や老後の生活費を知ることで、セカンドライフについて具体的にイメージできるようになるはずです。

不足すると考えられる資金については、早いうちから資産運用などで資金確保できるようにしておきましょう。

参考資料

中本 智恵