3. 【新NISA】積立投資「25歳が毎月5万円を30年間!」資産はいくらになる?
Z世代である25歳が55歳までの30年間で、毎月5万円の積立投資をしたらどうなるのでしょうか。
「利回り3%」でいくら貯まるかシミュレーションしてみます。
3.1 新NISAで積立投資:想定利回り「3%」の場合
- 積立投資期間:30年(25歳~55歳)
- 想定利回り:3%
- 積立投資額:毎月5万円
- 元本:1800万円
- 運用収益:1113万7000円
- 合計:2913万7000円
なんと、運用収益だけで1000万円を超える利益が出ています。
4. 【新NISA】積立投資「45歳が毎月5万円を20年間!」資産はいくらになる?
ミレニアル世代である45歳が65歳までの20年間で、毎月5万円の積立投資をしたらどうなるのでしょうか。
「利回り3%」でいくら貯まるかシミュレーションしてみます。
4.1 新NISAで積立投資:想定利回り「3%」の場合
- 積立投資期間:20年(45歳~65歳)
- 想定利回り:3%
- 積立投資額:毎月5万円
- 元本:1200万円
- 運用収益:441万5000円
- 合計:1641万5000円
投資期間が減ることから、運用収益は約半分以下になってしまいました。
5. 【新NISA】積立投資「55歳が毎月5万円を10年間!」資産はいくらになる?
X世代である55歳が65歳までの10年間で毎月5万円を積み立てたら、資産はいくらになるのでしょうか。
「利回り3%」でいくら貯まるかシミュレーションしてみます。
5.1 新NISAで積立投資:想定利回り「3%」の場合
- 積立投資期間:10年(55歳~65歳)
- 想定利回り:3%
- 積立投資額:毎月5万円
- 元本:600万円
- 運用収益:98万7000円
- 合計:698万7000円
こうして結果を眺めていると、やはり長期投資による複利効果は資産運用に大きな影響を与えることが分かります。
特に投資期間を長期化できる若年層はハイリスク資産にもチャレンジしやすいため、時間を味方につけて年率3%以上の運用も十分に狙えるでしょう。
ただし、今回はシミュレーション上、利回りが安定していることを前提とした結果となっていますが、実際にはマイナスとなる年もあります。
運用成果はスタート時点で確定するものではありません。目標とした年に元本割れしている可能性があることも理解しておきましょう。
6. 新NISAで積立投資を始めてみよう
今回は投資に関する意識調査の結果を踏まえて、さまざまな世代を想定したシミュレーション結果を確認してきました。
シミュレーション結果からもわかるように、積立期間が長いほど複利効果が大きくなり、元本に対する利益率が大きくなります。また、投資期間が長いことによってリスクを抑える効果もあるので、安定した運用結果が期待できます。
毎月の積立額は少額からでも始めることができるので、投資初心者の方は毎月1万円程度から始めてみてはいかがでしょうか。
本記事が、新NISAを活用した資産形成について考えるきっかけになれば幸いです。
参考資料
中本 智恵