2ヶ月に1度、受給する年金。しかし「年金だけで足りるのか」「年金だけでは不安」だと感じている方も多いのではないでしょうか。

年金はあるものの老後を迎えるまでに「しっかり貯蓄しておきたい」と考える方が多いと思います。

現役世代でも貯蓄額において格差がありますが、いわゆるシニア世代とされる「60歳代・70歳代」の貯蓄額はどのくらいなのでしょうか。

今回は金融広報中央委員会の資料をもとに、60歳代~70歳代で二人以上世帯の貯蓄額や平均値について確認していきます。※データは執筆時点のものです。

1. 【60歳代・二人以上世帯】貯蓄3000万円以上は何パーセントか

まずは、60歳代・二人以上世帯で「貯蓄3000万円以上」の人はどれくらいいるのか見ていきます。

1.1 金融資産を保有していない世帯を含む貯蓄額

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」より、60歳代・二人以上世帯の貯蓄事情について、金融資産を保有していない世帯を含んだ数字を確認します。

【60歳代・二人以上世帯】の貯蓄3000万円以上の割合

  • 20.3%

【60歳代・二人以上世帯の貯蓄額】平均と中央値

  • 平均:1819万円
  • 中央値:700万円

貯蓄貯蓄3000万円以上の割合は約2割となりました。一方、貯蓄を保有しない世帯は20.8%にものぼります。

ほぼ同数ということから、現代の60歳代は二極化傾向にあることがわかります。