3. 年金の受給額はいくらか

老後の生活費を確認しましたが、老後は生活費のすべてを貯蓄で賄う必要はありません。年金をもらえます。

厚生労働省年金局「令和4年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、平均年金受給額は以下のとおりです。

3.1 年金の平均受給額

  • 厚生年金:月14万3973円
  • 国民年金:月5万6316円

現役時代に会社員として働いていた厚生年金受給者は比較的高額な年金がもらえる一方で、専業主婦や自営業者が受け取る年金は少額となっています。

上記の数値を基に、世帯モデル別にみた平均年金受給額は以下のとおりです。

3.2 【世帯モデル別】平均年金受給額

会社員共働き夫婦 

年金額は月28万7946円(14万3973円×2人分)

会社員の夫と専業主婦の夫婦(片働き夫婦)

年金額は月20万289円(14万3973円+5万6316円)

自営業者夫婦

年金額は月11万2632円(5万6316円×2人分)

会社員共働き夫婦であれば、かなり高額な年金をもらえることがわかります。

4. 2000万円あれば老後資金は足りるのか

今まで計算した数値を基に、2000万円あれば老後資金は足りるのかをシミュレーションしましょう。

世帯モデル別にみた老後に毎月不足する金額は以下のとおりとなります。

4.1 【世帯モデル別】老後に毎月不足する金額

会社員共働き夫婦 

月28万7946円(年金受給額)ー月26万8508円(生活費)=+月1万9438円

会社員の夫と専業主婦の夫婦(片働き夫婦)

月20万289円(年金受給額)ー月26万8508円(生活費)=ー月6万8219円

自営業者夫婦

月11万2632円(年金受給額)ー月26万8508円(生活費)=ー月15万5876円

会社員共働き夫婦であれば、年金だけで暮らすことが可能です。

一方で、会社員の夫と専業主婦の妻の世帯では毎月6万8219円、自営業者夫婦であれば毎月15万5876円が不足します。

20年間でみた不足する金額は以下のとおりです。

4.2 【世帯モデル別】老後の20年間で不足する金額

会社員の夫と専業主婦の夫婦(片働き夫婦)

月6万8219円×20年間=1637万2560円

自営業者夫婦

月15万5876円×20年間=3741万240円

老後生活が20年間の場合、会社員の夫と専業主婦の夫婦は、2000万円あれば老後資金は足りる計算となります。一方で、自営業者夫婦は2000万円では老後資金は足りません。

もちろん、夫婦の寿命によって必要な金額は異なりますが、上記の数字を1つの目安にしてみてもいいかもしれません。

5. 老後の生活をシミュレーションしよう

2000万円で老後資金として足りるのかをシミュレーションしましたが、老後に必要となる金額は世帯によってさまざまです。生活費も違えば、もらえる年金も違います。

そのため、まずは自分の世帯が毎月いくらの生活費がかかって、いくらの年金をもらえるのかシミュレーションしてみましょう。シミュレーションによって、必要となる老後対策が見えてくるでしょう。

参考資料

苛原 寛