2024年1月19日、厚生労働省より2024年度の年金額引き上げが発表されました。

厚生年金(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)は23万483円(+6001円)、国民年金の満額は6万8000円(+1750円)と、前年度比2.7%の増額となりました。

ただし増額改定とはいえ物価上昇率に追いついていないことから、実質的には目減りとなると捉えられています。

老後生活を支える柱となる「年金」や「貯蓄」ですが、 果たしてそのふたつの柱だけで安心して老後生活を送ることができるのでしょうか。

今回は70歳代・二人以上世帯の貯蓄額と、厚生年金と国民年金の平均額を確認し、今からできる老後対策について考えていきましょう。

1. 【70歳代・二人以上世帯】貯蓄ゼロ(非保有)は全体の何パーセント?

70歳代・二人以上世帯で「貯蓄ゼロ(非保有)」の人はどれくらいいるのでしょうか。

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」より、70歳代・二人以上世帯の貯蓄事情を確認します(金融資産を保有していない世帯を含む)。

※金額等は執筆時点での情報にもとづいています。

【70歳代・二人以上世帯】の貯蓄ゼロの割合

  • 18.7%

【70歳代・二人以上世帯の貯蓄額】平均と中央値

  • 平均:1905万円
  • 中央値:800万円

貯蓄ゼロは約2割という結果になりました。

年金受給開始は一般的に65歳からとなりますので、貯蓄を取り崩した結果が数字となって表れていることも考えられます。

場合によっては年金のみで生活しなければならないこともあり、こういったケースでは毎日の生活に不安を抱えながら暮らしていくことになるかもしれません。

2. 【厚生年金と国民年金の平均受給額】みんなは毎月いくらもらってる?

では、年金は平均で毎月いくら受給しているのでしょうか。

厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、平均的な年金額も見ていきましょう。

2.1 厚生年金(老齢厚生年金)の平均受給額(月額)

【厚生年金】男女別・年金月額階級別受給権者数(2022年度末現在)

【厚生年金】男女別・年金月額階級別受給権者数(2022年度末現在)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む