2023年度「国民年金・厚生年金」年金額例
2023年度の公的年金は前年度より最大2.2%の増額となりました。
2023年度「国民年金」満額の年金額例
- 月額6万6250円(2022年度 6万4816円+1434円)
2023年度「厚生年金」モデル夫婦の年金額例
- 月額22万4482円(2022年度 21万9593円+4889円)
上記の年金額は、「会社員の夫または妻」と「専業主婦または専業主夫の配偶者」が夫婦2人分の老齢年金の月額です。
平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円で40年間就業した場合の、夫婦2人分の「国民年金(老齢基礎年金)」と、会社員の夫または妻の「厚生年金(老齢厚生年金)」の合計金額です。
では、実際に現在のシニア世代の人たちは、国民年金や厚生年金を受け取っているのでしょうか。厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、それぞれ確認していきます。
国民年金の平均年金月額
厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金の平均年金月額は以下のとおりでした。
【平均年金月額】
- 男性:5万9013円
- 女性:5万4346円
国民年金の平均年金月額は、男女ともに5万円台です。ボリュームゾーンは男女ともに6万円~7万円未満になります。
先ほどご確認いただいた2023年度の国民年金の満額が月額6万6250円でした。給付水準は年度ごとに見直しが行われますが、そう大きく変化するものではありません。
現在のシニア世代の方は、保険料を40年間納めて満額を受け取っている方が多いのかもしれません。
厚生年金の平均年金月額
同資料より、厚生年金の平均年金月額も見ていきましょう。
【平均年金月額】
- 男性:16万3380円
- 女性:10万4686円
※上記の年金額には国民年金(老齢基礎年金)を含みます。
厚生年金の平均年金月額は、男女で約6万円もの差が見られます。
現役時代の給与や賞与といった報酬や、年金加入期間に男女差が生じているようです。
近年は、「おひとりさま」を選択する人や、子育てと両立しながらフルタイムで働く女性が増えていますので、男女差は縮小されると考えられます。
しかし、国民年金より手厚いとされる厚生年金でも、現役時代の給与の半分程度、あるいはそれ以下となるでしょう。
老後に向けて、徐々に支出を抑える工夫や、年金収入を補うための資産を準備しておく必要がありそうですね。