13. Google Pixel 6aとAQUOS sense7を11項目で比較!共通点や違いは?
ここで、Google Pixel 6aとAQUOS sense7をあらためて比較してみましょう。
13.1 1.サイズ
- Google Pixel 6a:高さ 152.2 mm、幅 71.8 mm、奥行き 8.9 mm
 - AQUOS sense7:約152mm×約70mm×約8.0mm
 
13.2 2.重さ
- Google Pixel 6a:178g
 - AQUOS sense7:約158g
 
13.3 3.バッテリー
- Google Pixel 6a:標準4410mAh
 - AQUOS sense7:4570mAh
 
13.4 4.OS
- Google Pixel 6a:android 12
 - AQUOS sense7:Android™ 12
 
13.5 5.CPU
- Google Pixel 6a:Google Tensor
 - AQUOS sense7:Snapdragon® 695 5G Mobile Platform 2.2GHz + 1.8GHz オクタコア
 
13.6 6.メモリ・ストレージ
- Google Pixel 6a:6GB/128GB(RAM/ROM)
 - AQUOS sense7:ROM・128GB
 
13.7 7.ディスプレイ
- Google Pixel 6a:6.1 インチ(156 mm)1 フルスクリーン ディスプレイ (最大 60Hz 対応)
 - AQUOS sense7:約6.1インチ
 
13.8 8.カメラ
- Google Pixel 6a:12.2 メガピクセル デュアル ピクセル広角カメラ
 - AQUOS sense7:約5030万画素 CMOS
 
13.9 9.防水 / 防塵
- Google Pixel 6a:IPX7・IP6X
 - AQUOS sense7:IPX5/IPX8(お風呂対応)/IP6X
 
13.10 10.おサイフケータイ
- Google Pixel 6a:対応
 - AQUOS sense7:対応
 
13.11 11.生体認証
- Google Pixel 6a:指紋認証
 - AQUOS sense7:指紋認証/顔認証(マスク対応)
 
14. Google Pixel 6aを要チェック
今回は、Google Pixel 6aを紹介してきました。さまざまな機能が搭載された魅力的な機種であることがわかりましたね。
気になる人は是非チェックしてみてください。
参考資料
- Googleストア「Google Pixel 6a」
 - au「Google Pixel 6a」
 - ソフトバンク「Google Pixel 6a」
 - シャープ「AQUOS sense7」
 - ドコモ「AQUOS sense7」
 - au「AQUOS sense7」
 - 楽天モバイル「AQUOS sense7」
 
齊藤 慧