50歳代は、子どもの教育費や住宅ローンの返済などにまだお金のかかる世代です。しかし、「定年」の2文字も見え始める時期なので、老後資金の準備も始めていきたいところです。

50歳代ではどのくらいの貯蓄があるのか、ほかの方の状況を知りたい方もいるでしょう。また、50歳代からでも間に合う老後資金の準備方法を探している方もいるでしょう。

そこでこの記事では、50歳代の平均貯蓄額を確認するとともに、おすすめの老後資金の準備方法を2つご紹介していきます。

50歳代の平均貯蓄額は1253万円、中央値は350万円

50歳代の平均貯蓄額について、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」をもとに解説します。

同調査結果によると、50歳代の平均貯蓄額は1253万円で中央値は350万円です(金融資産を保有していない世帯を含む)。

なお、中央値とはデータや数値を小さい順に並べた際に中央に来る値のことで、平均値よりもより実状に近い数値となっています。

参考までに、50歳代の貯蓄額ごとの割合をまとめましたのでご覧ください。

上表より、貯蓄がない世帯が24.4%と最も多い割合を占めていることがわかります。一方で、3000万円以上の貯蓄がある世帯が10.8%と2番目に多くなっており、貯蓄額の保有状況において二極化が見られます。