外貨預金とは日本円を米ドルなどの外貨に換えて預金する金融商品です。
外貨を運用することで円預金にはない「高金利」が期待できるほか、為替レートの変動から生じる「為替差益」の恩恵にもあずかれます。
円安時代に突入した今、円を外貨に換えておきたいと望む方も多いのではないでしょうか?
しかし、一方で外貨預金は円預金にないさまざまなリスクをはらんでいます。
本記事では外貨預金のリスクをくわしく紹介します。
外貨の運用に興味がある方はぜひ参考にしてください。
1. 外貨預金とは
外貨預金とは円を外貨に換えて預金することです。
日本円を「外国の通貨」に換えて預ける預金を「外貨預金」といいます。
出所:全国銀行協会「外貨預金の特徴を知る」
為替手数料を支払う必要はあるものの、高金利の利息や為替差益といった各種利益が期待できます。
2. 外貨預金のメリット
外貨預金には以下のメリットがあります。
- 為替差益が期待できる
- 高金利の利息が得られる
それぞれくわしく解説します。
2.1 為替差益が期待できる
為替差益とは為替レートの変動により生じる利益のことです。
円を外貨に換えたのちに円安になれば、為替レート変動分が利益となります。
たとえば、1ドル=100円の時に100万円を1万米ドルに換えたとしましょう。
その後、1ドル=150円に為替レートが変動した際に、ドルを円に戻せば150万円となります。
50万円の利益が生まれました。
これが為替差益です。
2.2 高金利の利息が得られる
外貨預金は円預金よりも高い金利が期待できます。
実際に大和証券の円預金と外貨預金の金利を比較してみましょう(2023年10月16日時点)。
<普通預金>
円 |
0.005% |
米ドル(USD) |
0.50% |
ユーロ(EUR) |
0.20% |
英ポンド |
0.60% |
カナダドル |
1% |
トルコリラ |
3% |
<定期預金(1年)>
円 |
0.05% |
米ドル(USD) |
5.30% |
ユーロ(EUR) |
3.00% |
英ポンド |
3.40% |
カナダドル |
3.70% |
トルコリラ |
11.00% |
このように保有する外貨によっては高い利息の受け取りが期待できます。
3. 外貨預金のリスク
ここまで外貨預金の概要やメリットを確認してきました。
本題に戻り、外貨預金のリスクを見ていきましょう。
外貨預金は以下のリスクを内包しています。
- 為替変動リスクがある
- ペイオフの対象外である
それぞれくわしく解説していきます。
3.1 為替変動リスクがある
外貨預金には為替変動リスクがあります。
為替変動リスクとは為替相場(為替レート)の変動によって損益が生じる可能性のことです。
外貨預金は日本円を外貨に換えて預金するため、為替相場の影響を受けます。
たとえば、1ドル=100円の時に1ドルを預金したとしましょう。
その後、円安ドル高で1ドル=150円になれば、50円の為替差益が発生します(円に戻せば150円になる)。
逆に円高ドル安で1ドル=50円になれば、50円の為替差損が発生することになるのです。
これが外貨預金が内包する為替変動リスクです。
3.2 ペイオフの対象外である
ペイオフの対象外であることも外貨預金が内包するリスクです。
こちらは「危険性」という意味でのリスクといえるでしょう(為替変動リスクは「不確実性」という意味でのリスク)。
ペイオフは金融機関が破綻した際に預金者のお金を保護するしくみです。
利息が付く普通預金や定期預金などが対象となっており、1金融機関につき預金者1人あたり元本1000万円までとその利息等が保護されます。
一方で外貨預金はペイオフの対象外です。
金融機関が破綻した際にも資産は保全されません。
4. FXは資産保全しながら外貨を保有できる
ところで、外貨を運用できる金融商品はなにも外貨預金だけではありません。
FXも外貨を購入・保有・売却できる金融商品です。
当然、「為替差益」も狙えますし、利子に類した「スワップポイント」も期待できます。
FXと聞くとなんだか危険なイメージを抱く方も多いでしょうが、むしろ実態は逆です。
FXで運用している資産や利益は「信託保全」というしくみによって守られており、金融機関破綻時でも全額が保証されます。
では、そんなFXとはどのような金融商品なのでしょうか?
以下で見ていきましょう。
4.1 FXとは
FXは外貨を購入・保有・売却することで利益を狙う金融商品です。
金融庁では以下のように定義されています。
外国為替証拠金取引は、証拠金を差し入れて、日本円と米ドルなど、2つの国の通貨の為替相場を予測して売買を行う金融商品です。外国為替を英語で“Foreign Exchange”と表すことに由来して、外国為替証拠金取引は、通称、「FX」などと言われます。
出所:金融庁「外国為替証拠金取引について」
FXでは異なる2つの通貨をペアとして、以下のような取引ができます。
<円・米ドルペアの場合>
- (円を売って)ドルを買う
- (円を買って)ドルを売る
たとえば、1ドル=100円のタイミングで(100円で)1ドルを購入するとしましょう。
その後、為替レートが1ドル=120円に変動すれば20円の含み益が発生します(円に戻せば120円になる)。
このタイミングで反対売買(決済)を行って利益を確定すれば、FX口座の残高はプラス20円となります。
これがFXにおける為替差益です。
また、FXは売りからスタートすることもできます(空売り)。
つまり、円安・円高両方の局面で利益が狙えるのです。
「なぜ保有していない外貨を売れるの?」
率直にそう疑問を感じた方もいるでしょう。
FXはトレードの結果として発生した損益のみを授受する差金決済を採用しています。
つまり、原則としてお金のやり取りが行われるのはトレードを終了した時のみです。
トレードの結果、確定した利益の受け取りと損失に対する支払いはFX口座の残高(円)で処理されます。
FXでは外貨を購入する時はもちろん、売りから入る時でも本物を用意する必要はありません。
4.2 スワップポイントとは
FXでは為替差益以外にも「スワップポイント」が狙えます。
スワップポイントは保有している通貨ペアと通貨量に応じて発生する損益のことです。
金利差調整分とも呼ばれ、ポジション保有期間中は毎日発生します(外貨を「買い」あるいは「売り」から入って反対売買によって決済するまでの間)。
<スワップポイントの発生パターン>
- 取引する通貨ペアのうち、購入する通貨の金利の方が高い場合→「利益」として発生
- 取引する通貨ペアのうち、売却する通貨の金利の方が高い場合→「損失(支払い分)」として発生
たとえば、トレイダーズ証券の「みんなのFX」では、スワップポイントが以下の通り発生します。
<スワップポイント例>
通貨ペア |
スワップポイント(10万通貨取引の場合・1日あたり) |
トルコリラ/円 |
280円 |
メキシコペソ/円 |
261円 |
南アフリカランド/円 |
171円 |
※「みんなのFX」公式サイトより(2023年9月4日時点)
5. FXをするならみんなのFXがおすすめ
FXをこれから始める方には「みんなのFX」がおすすめです。
「みんなのFX」は「MINKABU(みんかぶ)」の2023年版FX証券年間ランキングで人気1位となったFXサービスであり、業界最狭水準のスプレッドのほか、高スワップも両立していることが特徴となっています。
最低取引単位は初心者にも安心な1000通貨からで、練習用のデモ口座も用意されています。
なお、みんなのFXはトレイダーズ証券が運営しています。同社は東証に上場するトレイダーズホールディングスの子会社なので、安心して取引を始められるでしょう。
参考資料
MeChoice編集部
・外貨預金とは円を外貨に換えて預金する金融商品
・外貨預金には為替変動リスクがある
・ペイオフの対象外であることも外貨預金が抱えるリスク