おひとりさまの多くが「堅実」な暮らしをしている
ジブラルタ生命保険株式会社は「おひとりさまに関する調査2022」で、全国の20歳〜69歳の未婚男女4700名を対象にした、おひとりさまに関する調査結果を公表しています(2022年12月22日公表)。
おひとりさまが「旅行・レジャーに使っているお金(1カ月あたり)」、および「ストレス発散に使っているお金(1カ月あたり)」をこの調査結果の中から見ていきましょう。
「旅行・レジャーに使っているお金」と「ストレス発散に使っているお金」のいずれにおいても1カ月に「0円(使っていない)」と回答した人が最多となりました。
【図表5】については旅行・レジャーは金銭的余裕の有無にかかわらず毎月のように楽しむことは一般的でないため、この結果にうなずける部分もあるでしょう。
とはいえ、旅行・レジャーにお金を使った人の中でも1万円~2万円未満(16.3%)がもっとも多く、5000円~1万円未満(8.9%)が続くため、旅行・レジャーにおいても財布の紐が固いようです。
また、【図表6】の「ストレス発散に使っているお金」については35.4%が「0円(使っていない)」と回答しています。
前述のドラマ『おひとりさま』では里美がひとりでお寿司を味わうシーンがあり、『Around40 〜注文の多いオンナたち〜』では聡子がひとり旅館でくつろぐシーンが印象的ですが、こうした娯楽は一般的なおひとりさまにとって身近なものではないのかもしれません。
おひとりさま女性のまとめ
現在、おひとりさまの定義において「個」の確立や自立の有無が考慮されることは少ないといえます。
また、おひとりさまが主人公のドラマは多くありますが、彼女たちは専門職に就き、容姿にも恵まれ、人望もありながら「結婚しない」という生き方を選択している傾向にあります。
本記事で見てきたドラマの放送当時においては今よりも女性は社会で活躍しにくく、就職難などの事情も重なりキャリアを形成できない、キャリアウーマンになれない単身女性も多くいました。
実社会でドラマの主人公のおひとりさまのような暮らしを営む人は稀な存在であり、多くのおひとりさま女性がドラマの主人公に自分を重ねるのは難しいのかもしれません。
そうした中で、『ソロ活女子のススメ』(テレビ東京系列)の主人公を務める出版社の契約社員・五月女恵(江口のりこ)が2021年に登場しました。
恵が同僚や上司とほどよい距離感を保ちながら契約社員として働き、ソロ活を在住エリア近郊で楽しむ姿は多くの単身女性の姿に近いといえるかもしれません。
参考資料
- 岩下久美子『おひとりさま』中央公論新書(2001)
- わくわくシニアシングルズ「-2022年 中高年齢シングル女性の生活実態調査報告-」
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 令和4年調査結果
- TBS『おひとりさま』
- フジテレビ『結婚しない』
- U-NEXT『Around40 〜注文の多いオンナたち〜』
西田 梨紗