3. 厚生年金の受給額を増やす方法2選

厚生年金の受給額を増やす方法は、次の2つです。

  • 厚生年金の加入期間を延長
  • 年金の繰下げ受給

それぞれの特徴について確認しましょう。

3.1 厚生年金の加入期間を延長

厚生年金の加入期間を延長すると、厚生年金の受給額を増やせます。

国民年金の加入期間は20歳から60歳までですが、厚生年金は原則70歳まで加入できます。

厚生年金の受給額を増やしたい場合は、60歳以降も働き続けて厚生年金に引き続き加入しておくと良いでしょう。

3.2 年金の繰下げ受給

年金の繰下げ受給も、厚生年金の受給額を増やす方法の1つです。

出所:日本年金機構「年金の繰下げ受給」

年金の受給を1ヵ月繰下げると、受給額が0.7%増加します。

75歳まで繰下げできるので、受給額の増加率は最大で84%です。

年金の受給に頼らずとも、生活できるだけの資金があれば、あえて年金の受給を遅らせて、受給額を増やしておくと良いでしょう。

4. 厚生年金は老後の重要な財源だが自分でも資産形成をしておこう

厚生年金は、セカンドライフの生活において重要な財源です。

しかし、受給額が10万円を下回る人が約375万人で、20万円以上受け取る人に比べて約124万人多くなりました。

厚生年金だけで老後の生活は成り立たないので、自分自身で老後の資産を準備する必要があります。

NISAやiDeCoといった税制優遇される制度をはじめ、バランス良く準備すると良いでしょう。

参考資料

川辺 拓也