4. 国民年金「みんなの額面」平均いくらか
であ、いまのシニア世代の方たちは、老齢年金を毎月どれくらい受け取っているのかを、厚生労働省の「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、男女全体・そして男女別に見ていきましょう。
4.1 国民年金:平均年金月額
全体:5万6368円
- 男性:5万9013円
- 女性:5万4346円
男女ともに5万円台です。全体の平均受給月額との大きな乖離も見られませんね。
次に、受給額ごとの人数分布について見ていきたいと思います。
- 1万円未満:7万27人
- 1万円以上~2万円未満:28万4152人
- 2万円以上~3万円未満:90万3006人
- 3万円以上~4万円未満:274万9550人
- 4万円以上~5万円未満:463万6048人
- 5万円以上~6万円未満:791万730人
- 6万円以上~7万円未満:1500万3006人
- 7万円以上~:187万2466人
全体の平均値が5万6368円ですが、ボリュームゾーンは「6万円以上~7万円未満」です。満額かそれに近い年金を受給している方が多いようですね。
先述したとおり、2023年度新規裁定者(67歳以下)の国民年金は満額で6万6250円(月額)です。国民年金だけで老後の生活をやりくりするのは厳しいといえるでしょう。
私的年金や貯蓄などを十分に備えておく必要がありますね。
4.2 厚生年金「みんなの額面」平均いくらか
男女全体:14万3965円
- 男性:16万3380円
- 女性:10万4686円
※国民年金の金額も含む
厚生年金は男女で約6万円の差が生じています。現役時代の加入状況や収入が影響する仕組み上、個人差が大きい厚生年金。
ひと昔前、女性は結婚や出産を機に仕事をやめて専業主婦を選択するのが一般的だったことが男女差として表れているのでしょう。
やはり厚生年金は個々で大きく事情が異なります。
「ねんきん定期便」またはインターネット上でいつでも見れる「ねんきんネット」などで、ご自身のこれまでの年収や加入状況によるおおよその年金額を確認しておきたいですね。
5. まとめにかえて
今回は、国民年金・厚生年金の平均受給額と、年金から天引きされるお金について確認してきました。
年金から税金や保険料が天引きされることを知らなかった、あるいは忘れていた、という方は少なくないようです。
老齢年金の受給はまだまだ先の話かもしれませんが、こうした仕組みなどを把握しておくことで、より有効なライフプラン・マネープランを作ることができるでしょう。
この記事をきっかけに老後生活や老後の収入について考えていただけたら幸いです。
参考資料
- 日本年金機構「大切なお知らせ、「ねんきん定期便」をお届けしています」
- 日本年金機構「「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和5年度送付分)」
- 日本年金機構「年金振込通知書」
- 総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2022年(令和4年)平均結果の概要」
- 厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
長井 祐人