4. 厚生年金も考慮したキャリアプランを

平均年収440万円の方が受け取る厚生年金(基礎年金を含む)は月額約14万6000円となりました。

必要な保険料は月額3万2940円です。

基礎年金だけでは満額でも79万5000円(2023年度の基準)なので、厚生年金に加入し続けると上乗せできることがわかりました。

とはいえ、約14万6000円の年金収入で老後を過ごすのは厳しいと感じる方もいるのではないでしょうか。

年収をあげると、将来の厚生年金額も連動して増えていきます。また、加入期間もポイントとなります。

最近では再雇用や定年延長する企業も増えたため、できるだけ長く働くということも老後対策として有効になるでしょう。

転職やスキルアップ等のキャリアを考える際は、年金についても考えてみるといいですね。

もちろん、働き続けることや年金アップ以外に、老後資金の準備も大切です。

今は政府が後押しするiDeCoやつみたてNISAなど、税金面で優遇を受けながら資産形成する方法もあります。

こうした選択肢も視野に入れながら、バランスよく将来の準備を進めていきましょう。

参考資料

太田 彩子