世帯年収1000万円は何割か
では、「世帯年収」に視点を広げるとどうでしょうか。昨今は共働きが主流となっているので、世帯合計では1000万円を目指しやすくなっているといえます。
厚生労働省「2021年 国民生活基礎調査の概況」によると、世帯の平均所得は564万3000円で、中央値は440万円です。
1000万円以上の割合は10.5%まであがりました。
個人での年収1000万円より割合はあがりましたが、やはり10世帯に1世帯にとどまります。
では、これらの限られた世帯は余裕のある生活を送れるのでしょうか。一概には言い切れない理由について解説します。