【3月のバラ】お手入れ方法は?

芽かきをする

KanphotoSS/shutterstock.com

3月になると新芽が活発に出始めます。新芽を適度に剪定しながら取り除く作業が「芽かき」。この作業は必ずしも必要ではありませんが、大きく美しい花を咲かせるためには効果的です。

1ヵ所から複数出ている芽は1つだけ残して、株の内側に向いている芽や下の方から出ている芽も風通しをよくするために取り除きましょう。

追肥する

3月は追肥のシーズン。芽が出て日に日に伸び出してきたら、緩効性の化成肥料を少量施しましょう。液体肥料は速効性があるので、もう少し生長する4月まで待ちます。

鉢植えの水切れに注意する

beauty Natalya/shutterstock.com

気温が上がってくると土が乾燥しやすくなります。庭植えは降水にまかせて大丈夫ですが、鉢植えは土が乾いていたら水を与えましょう。乾湿のメリハリをつけることで、株がたくましく生長します。

害虫対策は早めに

3月は虫が眠りから覚めて活動を再開する時期。害虫もそろそろ見かけるようになります。しばらく待っても新芽が出てこなかったり、株がグラグラと動くようになったりした場合は要注意。

土の中にネキリムシ(コガネムシの幼虫)が潜んでいるかもしれません。土を少し掘り返すと見つかることが多いので、早めの発見と駆除が大切です。