5. 自分の「厚生年金や国民年金」の受給額の調べ方

ここまでお伝えしてきたのは、あくまでも現在公的年金を受給されている方の平均金額です。

個人差があること、さらに時代によって水準が変わることを考えると、「自分自身の年金」として目安にするのは危険かもしれません。

そこで、自分自身の年金額を確認する2つの方法をご紹介します。

5.1 ねんきんネット

1つ目の方法はねんきんネットです。

日本年金機構が運営する「ねんきんネット」に登録すれば、24時間いつでも年金額などを確認できます。

出所:日本年金機構「ねんきんネット」

マイナンバーカードを利用して「マイナポータルへの連携」をするか、基礎年金番号やメールアドレスを利用した「ユーザIDの取得」で登録ができます。

5.2 ねんきん定期便

日本年金機構から毎年の誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」でも、目安の年金額を確認できます。

注意したいのは、50歳未満の方は「これまでの加入実績に応じた年金額」が記載されているため、今後納付予定の保険料が反映されていないことです。

少なく感じるかもしれませんが、残り10年以上の働き方で増やせると考えましょう。

50歳以上の方には、現在の働き方が続くという想定のもと、「年額の見込額」が記載されています。

ねんきんネットやねんきん定期便で年金の受給額を知っておけば、老後のマネープランをより具体的に考えることができます。