天下の台所・大阪をはじめ、おいしくて個性豊かなお土産がたくさんある関西。観光地のお土産屋さんや駅の売店に並んでいるお土産は全て魅力的で、どれを購入するか迷ってしまいます。

そこで今回は、関西6府県の「ド定番」のお土産を1つずつ厳選!旅先の特色も感じられて、なおかつおいしいものをピックアップしました。

関西の旅行のお土産に何を買って帰るか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

【大阪府】551蓬莱:豚まん

大阪府のド定番お土産は、551蓬莱の豚まんです。蒸したてホカホカの豚まんは中に包んである餡の匂いが濃厚で、思いっきりかぶりつきたくなります。


皮と餡のバランスがちょうどよく、餡のジューシーさとフワフワの皮が絶妙にマッチ!できたてはもちろん、購入してから少し時間がたっても、餡の肉汁が皮に染み込んで美味しくいただけます。

関西では「肉まん」のことを「豚まん」と呼ぶこともあり、商品名からもお土産らしさが漂うのも魅力の1つです。
店頭で蒸したての豚まんを購入し、すぐに食べるのが一般的ですが、JR大阪駅・IR新大阪駅・大阪空港などの一部の店舗ではチルド商品も取り扱っています。遠方から関西に訪れた方のお土産にもおすすめです。