3. マネープランは制度を正しく理解することから

年金には税金や保険料がかかるため、実際の振込額は額面と異なることがほとんどです。天引きには一定の条件があるため、対象にならない方もいるでしょう。この場合でも、支払いの義務が免れるわけではありません。

納付書や口座振替等によって納めるため、実際の負担は年金天引きと変わらないのです。

こうした制度を理解した上で、老後のマネープランを練っておきましょう。まずはねんきん定期便やねんきんネットなどで見込額を把握することが必要です。

その後、月々の支出額を考えましょう。総務省の「家計調査報告(2021年)」によると、65歳以上、無職単身世帯の生活費は月々14万4747円とされています。

ただし、ここには住居費が1万円台しか含まれていません。家賃分や介護、医療費なども含めて必要生活費を算出し、足りない分を貯蓄で備える必要が出てくるでしょう。

参考資料

東京都後期高齢者医療広域連合「保険料の算定方法」
八王子市「令和3年度(2021年度)から令和5年度(2023年度)の介護保険料(所得段階)」
厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
総務省「家計調査年報(家計収支編)2021年(令和3年)Ⅱ総世帯及び単身世帯の家計収支」

太田 彩子