幸せやモチベーション、うるおい…多くのものを与えてくれる「推し活」
まずは同調査より、「推し活」を通じて得たものを見てみましょう。
「推し活」で得たもの
- 楽しみ:76.2%
 - 活力・元気:63.8%
 - 幸せ:63.0%
 - ストレス解消・発散法:62.4%
 - 癒やし:60.4%
 - モチベーション:60.4%
 - ときめき:58.6%
 - 高揚感:58.6%
 - 人生の豊かさ・うるおい:54.4%
 - 感動:50.0%
 
女性が推し活を通して得るのは楽しみや活力・元気、幸せなど。忙しい日々の中では疲れたりストレスを抱えたりすることもありますが、推しがいることで癒やしやストレス解消にもなるようです。
それだけでなく、モチベーションやときめき、高揚感、人生の豊かさやうるおいというように、前向きに人生を生きるパワーを与えてくれるのも推し活の魅力。推し活による変化のコメントも見てみましょう。
- 「好きなものを集めたり、飾ったり、鑑賞したり、行動的になれ、前向きに生活するための術」(30歳)
 - 「推し活をはじめてから、気分が明るくなって毎日が楽しくなった。推しがテレビで活躍しているのを見るととても嬉しくなる」(49歳)
 
推しがいることで行動的になり、気持ちや生活にまで変化が見られる女性が多いようです。
また、次のように人生が変わったという声も。
- 「以前は自分の中で完結する趣味が多かったが、いまはライブやファンとの交流により友人が増え、たくさんの考え方を学び、昔に比べて内面が豊かになったように感じる」(26歳)
 - 「ライブのために毎日の仕事を頑張れたり、しんどいときには音楽を聴いてテンションを上げたりと日々の生活にかかせないものになっている」(33歳)
 
推し活でライフスタイルや人間関係が変化したり、内面まで豊かになり生活に欠かせなくなったりと、その影響力の強さが分かります。
