昨今、FIREという言葉を耳にする機会が増えました。

FIREとは、”Financial Independence, Retire Early”の略。「経済的に自立して、早期に退職する」という意味です。

毎日多忙な会社員からすると、魅力的な言葉でしょう。

ただそれを実現している人はどれぐらいいるのでしょうか。会社員の場合は、厚生年金を老後資金の軸に、生活を送る方が大半ではないでしょうか。

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」(2021年12月)

そこで今回は、そうした「普通の会社員」でもFIREを目指すための2つの方法と注意点を見ていきましょう。

【関連記事】「厚生年金だけで月平均20万円の年金収入」という羨ましい人は日本に何パーセントいるか

1. 【不労所得】FIRE達成につながる4つの資産とは

実は、FIREに近い考え方は、すでに米国でありました。

また、ロバート・キヨサキ氏のベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」(1997年出版)でも触れられています。

本書にも、現在のFIREと同様に、「投資収益を生む資産を買うべき」と述べられています。

また、現在大きな資産がないなら、毎月の収支の中から浮いた資金を投資に回す、というメッセージもありました。

それでは、どのような資産に投資をすれば、FIREを実現できるのでしょうか。

一口に資産といっても、さまざまなものがあります。

  • 株式
  • 債券
  • 投資信託
  • 収益不動産

こうした資産は「不労所得」とも呼ばれます。では、50代で不労所得を得たいと思ったとき、どの資産に投資をしたらよいのでしょうか。