まとめにかえて
60歳以上が受給する年金額について、1歳刻みで確認しました。
14万円~16万円が多いものの、実際には平均値が引っ張られているだけで実態はもっと少ない人が多いと考えられます。
また年齢があがるほどに受給額があがっている現状から、働き世代が年金を受給する頃には受給額が下がることも懸念されます。
将来に向けて、少しずつ老後資金を貯めていきたいですね。
【つみたてNISA他】投資を始めるなら新規口座開設No.1「楽天証券」で [PR]
- 楽天証券は2021年の総合口座、NISA、iDeCoの新規口座開設数はNo.1(2022年3月のプレスリリース)
- 現在、個人投資家に支持され、最も勢いのあるネット証券です。
- これから株や投信を始めたいという方、つみたてNISAやiDeCoも一緒にという方にも最適。
- また、ポイントで投信を買えるのでお得。
- 口座開設はもちろん無料!
まだ楽天証券に口座がない方は今すぐ以下のバナーをクリックして口座開設!
参考プレスリリース
- 楽天証券「楽天証券、NISA・iDeCo 2021年新規口座開設が業界最多に!」2022年3月30日
制作:株式会社モニクルリサーチ
参考資料
太田 彩子