投資初心者におすすめ!資産運用3つの方法

ここまで、資産運用の必要性と、複利のしくみについてお話ししてきました。

この時、注意していただきたいことがあります。

近年の投資ブームでFX・仮想通貨などの投機(とうき)商品が、投資信託や運用系保険などの投資商品と同列で認識されている点です。

投資信託等の複利のしくみで運用するものは投資に分類されますが、短期での利益獲得を主な目的にする仮想通貨・FXは投機(ギャンブル性の強いもの)に分類されるということを覚えておきましょう。

これを踏まえて、複利のしくみを活用できるおすすめの方法を3つご紹介します。もちろん、投資初心者にもおすすめです。

投資信託

投資信託は、多数の企業の株式や債券等を組み合わせてパッケージにした金融商品です。

投資家から集めたお金をひとつの大きな資金として運用の専門家が分散投資をしてくれるお手軽さと、少額からでも始められる点が魅力です。

株式型や債券型などさまざまな種類があり、現在日本で購入できる投資信託は6000本以上あるといわれています。

期待する運用リターンや、許容できる下落のリスクにあわせて購入するようにしましょう。

元本保証はありませんが、複利×時間をうまく使うことで資産を育てられます。

変額保険

変額保険は、保険料の一部が投資信託のしくみで運用される貯蓄性保険です。

運用の途中で万が一のことがあった場合には、約束された保険金が受け取れるという保障の機能と、老後の資産形成を同時にできるハイブリッドな保険です。

こちらも投資信託のしくみで運用されているため運用部分の元本保証はありませんが、保険商品ならではの税メリットを生かしながら資産運用ができます。

外貨建て金融商品

運用商品には、円建てと外貨建てがあり、ここでの外貨建金融商品は債券運用のものを指します。

円建ての場合、いまは債券の金利がかなり低く、金利1%未満のものがほとんどです。

そのため債券のつみたて投資で大きくお金を増やすのは難しい状況にあり、少しでも金利が良くなる方法として外貨建商品が使われています。

円建て債券よりも高い水準の約2%程度の金利を期待できますが、為替変動リスクがあることは覚えておきましょう。

外貨建金融商品には、外貨預金や外貨建て保険などがあります。