「60代にもなって資産運用!?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。ここで、60代の種類別金融商品保有額についても確認しておきましょう。
種類別金融商品保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
60代の平均金融資産保有額:1745万円(合計)
【内訳】
- 預貯金(うち運用または将来の備え):959万円
- 保険(生命・損害・個人年金):459万円
- 金融商品(債券・株式・投資信託):285万円
- 財形貯蓄:27万円
- 金銭信託:5万円
- その他金融商品:11万円
※四捨五入の関係で、内訳の計と合計は一致しません。
このように、「預貯金」が金融資産保有額のうち半分以上を占めており、「預貯金」と「保険」を合わせると全体の約8割にものぼることが分かります。
最近は「つみたてNISA」や「iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)」などの税制優遇制度も整い、国も資産形成における「資産運用」の重要性を強調しています。
60代でも遅すぎるということはありません。まずは、自分のライフプランを見直しながら、生活スタイルに合った金融資産の配分を考えることから始めてみてはいかがでしょうか。
おわりにかえて
資産運用ビギナーの方であれば、最初の一歩を踏み出すのは少し勇気がいるかもしれませんね。
しかし、老後は皆さんに平等に訪れます。なるべく早めに対策に取りかかることで、対策の選択肢も広がっていきます。
最適な金融商品や運用スタイルは人によって違います。「どれを選べばいい?」「何から始めたらいい?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ一度お金の専門家に相談してみましょう。
参考資料
岡崎 泰輔