退職金1000万円には勤続25~30年が必要
ここからは、退職金を勤続年数別に見ていきましょう。
勤続年数が何年あれば、退職金が1000万円の大台にのるでしょうか。
【総合職】勤続年数別の退職金〈大学卒〉
- 1年:24万9000円
- 3年:65万8000円
- 5年:126万7000円
- 10年:307万9000円
- 15年:488万円
- 20年:809万4000円
- 25年:1181万7000円
- 30年:1629万8000円
- 33年:1959万9000円
- 35年:2038万1000円
- 38年:2255万8000円
【総合職】勤続年数別の退職金〈高校卒〉
- 1年:19万1000円
- 3年:44万5000円
- 5年:78万6000円
- 10年:191万7000円
- 15年:358万2000円
- 20年:578万7000円
- 25年:895万1000円
- 30年:1222万円
- 33年:1561万9000円
- 35年:1781万8000円
- 38年:1850万9000円
- 42年:2037万7000円
【生産・現業】勤続年数別の退職金〈高校卒〉
- 1年:18万5000円
- 3年:50万円
- 5年:88万6000円
- 10年:212万円
- 15年:390万2000円
- 20年:623万8000円
- 25年:896万3000円
- 30年:1208万6000円
- 33年:1518万2000円
- 35年:1613万9000円
- 38年:1645万4000円
- 42年:1817万2000円
総合職なら、大学卒の場合は勤続25年で1000万円に達します。
また、高校卒でも勤続30年で1000万円の退職金を受け取れるようです。
退職金1000万円にたどりつくには、学歴によって5年分の差があることがわかります。
「老後2000万円が不足する」という金融庁のレポートもありましたが、2000万円にたどり着くのは総合職の大学卒のみで、勤続35年以上が必要です。
学歴は年金に少なくない影響を与えていると言えそうです。
ただ学歴以上に、勤続年数がポイント。勤続年数が増えると、退職金はそれ以上に大きくなるからです。
転職を検討している人は「勤続年数が退職金を大きく左右する」ことに注意して、長期的な目線で計画を考えるべきです。