GUがファーストリテイリングの新しい顔に
GU(ジーユー)がファーストリテイリングの新しい顔になってきました。
2016年8月期、ファーストリテイリングの連結業績は売上収益が1兆7,864億円(対前年度比+6%増)、営業利益は1,272億円(同▲23%減)でした。このうち、GU事業は売上高が1,878億円(同+33%増)、営業利益222億円(同+35%増)。同社の中では高い成長性と高採算を実現して、連結業績の牽引役として従来にも増して期待がかかるようになりました。
2016年8月期の業績説明会における柳井社長のプレゼンテーションでは、「グループの第2の柱として売上1兆円をめざす」とされ、今後の同社の成長戦略の3本柱の1つという明確な位置付けが与えられました。GUの位置付けは、従来に比べて明確にステップアップしたという印象です。
ユニクロ事業に課題
好調なGUに対して、ユニクロ事業は課題が増えています。
海外については、グレーターチャイナでの成長はまだ続き、北米事業の整理も進んでいることから、中期的な基調としては成長期にあると言えそうです。しかし、円高局面では連結業績を目減りさせることになるうえ、規模が一定額になったことで現地の気候や景気の影響が無視できなくなっています。実際、2016年8月期のグレーターチャイナの業績は、売上収益が3,328億円(同+9%増)、営業利益が365億円(同▲6%減)という増収・減益決算になっています。
一方、国内ユニクロ事業は2016年8月期に営業利益1,024億円(同▲13%減)を稼ぎ出し、同社の屋台骨を支えていますが、飽和感は否定できません。この年は暖冬、値上げ、特売セールの不発という問題に投資家やメディアの視線が向いていました。しかし問題の本質は、すでに日本の箪笥には既にユニクロ製品が溢れていることでしょう。
ユニクロの悩み
ユニクロ製品は、高品質で低価格のカジュアルベーシックで、ありがたいことに大変「丈夫」です。1シーズンでだめになるということはまずありません。筆者の個人的な感覚かもしれませんが、昨今はあらゆる衣服の品質が低下し、もちが悪くなりました。それに対して、ユニクロ製品は品質に妥協が少なく安心して買えます。この品質に対する信頼というのは、ユニクロブランドの根幹をなしていると思いますし、ユニクロの良心ではないかと思っています。
これに対してユニクロは、店舗網の展開と製品カテゴリーの拡充によって売上を伸ばしてきました。しかし、これらもかなりの高水準に進んでしまうと、今度は消費者の買い替えサイクルと戦う必要が出てきます。しかも、最近は他社も機能性素材を使った競合品を揃えてきました。
そこで消費者1人ひとりの買い替えをしっかりつかむためには、実店舗での集客だけではなく、スマホとECを使った個々の顧客管理が不可欠になっていきます。これに合わせた製造・流通体制の再構築も必要です。最近、同社が「情報製造小売業」を標ぼうしている狙いの1つはここにあります。
なお、もう1つ見逃せないのが全国で進む労働人口の減少です。小売業が全国規模で店舗をしっかり運営することは、ひょっとすると難しくなってくるという段階に入ってきました。お店のあり方、運営手法をそろそろ抜本的に見直す必要が出てきたのです。
GUへの期待
GUは、売上高を現在の約5倍となる1兆円を目指すとしています。GUへの期待が大変大きいことの現れでしょう。
詳細なデータがないため筆者の観察ベースになりますが、まずGUはファストファッションですので買い替えサイクルが短く、ユニクロの直面する問題に対する1つのソリューションになっているものと思われます。店舗運営もセルフレジの導入などで省人化を目指していると思われます。これは、労働力不足時代を見据えたローコスト運営と高速出店を可能にするでしょう。しかも、冒頭で触れたように二桁の営業利益率を既に実現していますので、収益性も心配いりません。
ユニクロだけでは拾いきれなかったファストファッションの領域を、自社で高採算で展開できるというのは間違いなく同社には良い話です。
GUとユニクロは共存する!?
さて、筆者も時々自宅近くのGUに行きます。率直な印象は、「ユニクロでなくてGUでいいものが随分あるなあ。もっと若ければGUのヘビーユーザーになる」というものです。
ファーストリテイリングは決算説明会などで、ユニクロとGUは相互補完関係にありカニバリはないと述べています。しかし、体感的にはカニバリの危険性がゼロとは言い切れません。今後は顧客のセグメンテーションをしっかり行って、この2ブランドをうまく共存させる手腕が求められるでしょう。しかし、GUがある程度ユニクロを席巻することになっても全社の収益が拡大していればよろしい、そんな大局的な経営判断がなされているという気がしないではありません。
GUから当面目が離せなくなりそうです。
LIMO編集部