「介護サービスって色々な種類があるし、似たような名称が多くて違いが分かりづらい・・・」なんてモヤッとしている人は多いかもしれませんね。

施設へ通い介護やリハビリを受ける「通所サービス」は、自宅にこもりきりになることを防ぐ効果があります。利用者さん自身だけではなく、介護する側の家族にとっても、心身ともにリフレッシュタイムをつくるきっかけとなります。無理のない在宅介護生活を送る上で、ぜひ知っておいていただきたいサービスです。

今回は、「通所介護(デイサービス)」と「通所リハビリテーション(デイケア)」の違いや強みにも触れながら、看護師の筆者がわかりやすく解説していきます。

通所介護(デイサービス)ってどんなもの?

通所介護(デイサービス)は、「福祉用具貸与」を除く在宅で利用する介護サービスで最も利用されているサービスです。(※1)

多くのみなさんが利用する「通所介護」の内容はどんなものか見ていきましょう。
(※1)「平成30年(2018年)度 介護給付費等実態統計の概況」厚生労働省

通所介護のサービス内容

通所介護では施設の送迎車で送り迎えをしてもらい、以下のようなサービスを受けることが可能です。

  • 看護師による健康チェック
  • 入浴、排せつ介助、食事などの生活介護
  • 機能訓練(リハビリテーション)
  • 趣味(生け花、囲碁、将棋など)、レクリエーション
  • 散歩(外出レクリエーション)

通常の「介護」だけではなく、他の利用者との交流や趣味といった、レクリエーション性の高い活動が用意されている点が人気の理由かもしれません。

通所介護(デイサービス)の日は「お出かけ」感覚で、他の利用者さんとのおしゃべりや、趣味に興じることが何よりの生きがい、と言ってくれる人も。「足腰が弱ってきて家に引きこもりがちになってしまうのが心配・・・」なんて人にはぜひおすすめです。

筆者の印象では、通所介護(デイサービス)にいらっしゃる人は、社交的でお世話好きの人が多いです。利用者さん同士が、若い頃の思い出話に花を咲かせたり、共通の趣味やを通じて親交を深めたり・・・といった楽しそうな光景を見てきました(時にはちょっとしたトラブルが起こることもあるのですが・・・)。

施設によって活動のメニューや雰囲気などはかなりちがいます。利用する前に見学し、ご本人が「行きたい」と思えるデイサービス施設を選んでくださいね。

また、日頃介護を頑張っているご家族にとっても、日中の時間帯を介護以外の用事にあてることができる、嬉しいサービスとなっています。

通所介護(デイサービス)の費用

通所介護の費用は一般的なもの(通常規模(※)の事業所で7時間以上8時間未満の利用)で以下のようになっています。
※通常規模・・・1ヵ月の平均利用延べ人数301人以上750人以内
(おむつや食事代などは別途費用が必要です)

  • 要介護1・・・645円
  • 要介護2・・・761円
  • 要介護3・・・883円
  • 要介護4・・・1,003円
  • 要介護5・・・1,124円