普段の買い物も友人とのランチもすべてキャッシュレス化すれば、自分で家計簿をつけなくても支出の記録や見直しができるようになるのです。
家計簿アプリとの連携でさらに便利に
クレジットカードや電子マネーの利用明細で支出を管理するといっても、公共料金や携帯電話代などを直接口座からの引落しにしていると、利用明細が多種にわたってしまいますよね。
そんなときに便利なのが、家計簿アプリです。家計簿アプリには、登録した銀行口座のデータを自動で取得して、家計簿に反映してくれる機能がついているものがあります。
公共料金などの引落用の銀行口座を登録しておけば、いつ何の料金がいくら引き落とされたかが自動的に反映されるので、自分で入力する必要がありません。
さらにクレジットカード情報を登録しておけば、クレジットカードの利用状況も家計簿に自動で反映してくれるので、支出の管理がかなり楽になりますよ。電子マネーの利用金額も家計簿に自動的に反映させたいのであれば、毎回クレジットカードから電子マネーにチャージするようにするとよいでしょう。
あとは、どうしても現金払いしなければならない支払いだけ入力すれば家計簿が完成です。これなら、家計簿が苦手な人でも続けられるのではないでしょうか。
管理が苦手な人がキャッシュレス化するときのポイント
前述の通り、家計のキャッシュレス化を進めると、自分で家計簿をつけなくても自動的に支出が記録できるので、家計管理ベタな人やズボラな人でも手軽に支出を管理できるようになります。
ですが、クレジットカードや電子マネーは現金のように目に見えて減っていくものではないので、「ついつい使いすぎてしまうかも…」と、心配に感じる人もいるでしょう。
そこで、管理ベタな人やズボラな人が、家計のキャッシュレス化に失敗しないためのポイントを見ていきます。