節約しよう!と意気込むものの、何から手を付ければいいかよくわからない…。そういう人も少なくないと思います。そこで今回は「やってはいけない節約」と「絶対やるべき節約」について紹介します。

また、周りの人の毎月の平均貯金額を知ることで、自分はどのようなポジションにいるのかもわかってきますよ。

やってはいけない3つの節約とは?

まずは、やってはいけない節約について解説していきます。ここでは抑えるべき3つのポイントを紹介します。

1. 大切な仲間を失う節約

一番やってはいけない節約が、仲間を失う節約です。仲間を失う節約とは、プレゼントやご祝儀をケチったり、大切な恩師への御礼を安価なもので済ませたりすることです。

贈り物ひとつで、あなたの品位が問われます。その結果、周りの人から疎遠にされることもありますよね。人と人とのつながりはお金以上のもの。人間関係に影響を及ぼす場面では、本人はうまく節約したつもりでも、長い目で見ると損をすることが多いのです。

2. 自己投資の節約

自分への投資額を引き下げることも、やるべきではない節約のひとつです。自分の心の声をよく聞いて、自分の可能性に投資しましょう。目安としては、習い事はふたつまで。それ以上になると、1つひとつの習熟度が落ちてしまうこともあります。

3. 「大は小を兼ねる」という発想の節約

ムダづかいが多い人にありがちなのが「大は小を兼ねる」という発想です。必要以上の機能や必要以上に大きいものを購入し、結局使わずに余る…。そういうムダな買い物になりがちです。

絶対やるべき3つの節約とは?

先ほどやるべきではない節約を紹介しましたが、次は絶対やった方がいい節約です。節約を意識しているけれど、具体的にどういうことから始めればいいかよくわからない人は、次のような節約を心がけてみてください。